皆さんこんにちは、
ご存知のように、財務機能には 2 つの重要な統合シナリオがあります。
「Order to Cash」については、前回のブログ記事で紹介しました(URLはこのブログ記事の最後から確認できます)。 今回のブログでは、S/4 HANAシステムにおける簡単な「Procure to Pay」プロセスについて説明します。 Procure to Pay」には、このブログ記事でカバーされていない多くの便利な機能があります。
シナリオを想像してみてください、食品商社があり、顧客が米50袋を購入するために電話をかけてきたところです。 しかし、商社は十分な在庫を持っていないことに気づきました。
ステップバイステップのガイドとして、食品商社とベンダーに必要なオブジェクトを最初から管理し、「調達から支払いまで」のプロセスを実行します。
ステップ1:購買組織の定義
一つの会社は、複数の購買組織を持つことができ、異なる購買組織は、異なる材料やサービスを購入するための責任を負う。 OX08
我々は、’新しいエントリ’ボタンを使用して新しい購買組織
このブログの記事では、購買組織’ZJC0’を使用します。
ステップ2:購買グループの定義
‘購買グループは、材料マスターデータ”
Transaction Codeで使われるようになります。 OME4
私たちは、新しい購入グループを作成するために’新しいエントリ’ボタンを使用することができます。
このブログの記事では、購入組織’ZJC’を使用します。
このブログでは、植物「ZJP1」を使用します。
植物を作成したら、植物に保管場所情報を割り当てます。 OX09
ステップ4:ベンダーのFIマスターデータを維持する
ベンダーロールでビジネスパートナーを作成する前に、新しいベンダーのFIマスターデータを維持する必要があります。 Company
パス。 SPRO-企業構造-財務会計-会社の定義
会社’ZJC3′
b. 会社コード
Path: SPRO-企業構造-財務会計-会社コードの編集、コピー、削除、チェック
会社コード’ZJC3′
c. 調整勘定
Transaction Code: FS00
会社コードの下に、ベンダー用の新しい調整用口座を作成します。
このブログ記事では、調整用口座は「100100」です。 ベンダーの調整用口座として、「Recon.
ステップ5:ベンダーデータの管理
前回のブログ記事で述べたように、S/4 HANAシステムには顧客とベンダーのデータを管理するための個別の取引コード(TCODE)がなく、それらはビジネスパートナー(BP)に移動されました。 このベンダーのために、Vendorロール(FLVN00、FLVN01)を持つ新しいビジネスパートナーを作成する必要があります。
Transaction Code: BP
簡単な手順:
a. 新しい組織を作成します
b. ロールリストから顧客ロールFLVN01を選択します。
右上の画面から「購買」ボタンを選択します。
ポップアップ画面で「購買組織」データを維持します。
私のテストでは、下のスクリーンショットのようになります。
タブ内のデータは要件に基づいて維持されるべきである。
c. データを維持した後、変更を保存します。 ロールリストからFI CustomerロールFLVN00を選択します。
右上の画面から「会社コード」ボタンを選択します。
ポップアップ画面でステップ4で作成した会社コードと調整用アカウントを使用します。
ステップ6:材料マスターの管理
前述のように、食品商社は業者から米10袋を購入します。 米の材料マスタを作成します。
取引コード: MM01
材料マスタデータのメンテナンスは、大きな作業になることがあります。 フィールドの多くは、ビジネス要件を満たすために、MM01で使用することができます。 このブログの記事では、私は材料のマスターデータを維持するために最も基本的な関数を使用します。 産業部門と材料タイプを選択します
b. ビューを選択します
c. 入力組織レベルのデータは、前の手順で作成したデータを使用して、
d. 基本データ1」タブで基本データを管理します。
業務単位:BAG
重量情報:
e. 購買データを「購買」タブで管理する
f.
これは単なる例です。
保存ボタンをクリックした後、システムは他のフィールドの値を維持するように要求するかもしれません、これは既存のシステム構成に基づいています。 割り当てを慎重に確認し、「調達から支払い」プロセスを開始する前に、作成したすべてのオブジェクトが正しくリンクされていることを確認してください。 リンクが正しく維持されていない場合、「Order to Cash」プロセスで異なるエラーメッセージが表示されます。
割り当ては、パスで行うことができます。 SPRO-Enterprise Structure-Assignment
a. 会社コードを会社
b に割り当てます。 会社コード
c に工場を割り当てます。 会社コード
d に購買組織を割り当てる。 購買組織を工場に割り当てます
Step 8: 購買要求の作成
購買要求に基づいて購買発注書を作成することもできますし、直接購買発注書を作成することもできます。 これは異なる要件に依存します。
トランザクションコード: ME51N
必要なフィールド(品目、材料、数量、購買グループ、工場など)を入力し、変更を保存します。 その後、新しい購買請求が作成されます。
アイテムのリリース戦略は、「リリース戦略」タブで確認することができます。
例:
購買依頼を使用して発注書を作成する前に、アイテムがリリースされていることを確認する必要があります。 ME55
Step 9: 発注書の作成
Transaction Code: ME21N
前述のように、ステップ8で作成した購買請求書から購買発注書を作成します。
a. 画面左上の「Document Overview On」ボタンをクリックします(もし「Document Overview Off」ボタンが表示されている場合は、このステップは無視します)
b.
新しい画面で購買請求文書番号を入力し、’実行’ボタンをクリックします。
購買請求番号を「ショッピングカート」ラベルにドラッグします。
c. ヘッダーレベルデータ
前のステップで作成した業者番号とその他の組織データを入力します。
d.ヘッダーレベルデータ
前のステップで作成した業者番号とその他の組織データを入力します。 項目レベルデータ
「工場」フィールドも入力します。
このブログ記事では、「勘定科目名」フィールドに値「K」(コストセンター)を使用していますが、この値は異なる要件に基づいて変更する必要があります
e. 項目レベルデータ
「工場」の値を入力してください。 項目詳細データ
新しい項目を作成したら、その項目の項目詳細データも管理しなければなりません。
「勘定科目」タブ:
項目に対して「勘定科目」のカテゴリーとして「K」(コストセンター)を使用するので、このタブにあるフィールドに入力する必要があります。
「確認」タブ:
納品書を作成する前に、購買発注書で品目を確認する必要があります。 確認コントロールは、カスタマイズに基づいています。
我々は変更を終了した後、我々は’保存’ボタンをクリックすると、新しい発注書が作成されます
Step 10: インバウンド配信を作成します
Transaction Code: VL31N
ステップ9で述べたように、我々はPurchase Orderに基づいて受信配信を作成する前に、Purchase Orderの下の項目を確認する必要があります
a. 売り手」と「発注書」の情報を入力し、「納品日」の値を確認します。 続行」ボタンをクリックして次の画面に進みます。
b. 納品数量」フィールドに入力し、他のフィールドをチェックして変更を保存します。
ステップ11: グッドレシートの作成
このテストでは、購買発注に対して良い領収書を作成する前に、購買発注の項目を配送完了に維持します。
トランザクションコード.T.T.
「Deilv Compl.」チェックボックスを選択し、変更を保存します。
Transaction Code: MIGO
ドロップダウンリストから「Goods Receipt」と「Purchase Order」を選択します。
「材料」タブで材料情報を確認します。
「数量」タブで数量値を入力します。
「工場」タブで工場の数値を確認します。
このブログでは移動タイプ「101」を使用します。
データを入力/確認したら、「アイテムOK」チェックボックスをクリックして、「投稿」ボタンをクリックします。
ステップ12: FI請求書の確認
FI書類は、発注書の良品受領書を作成する際に作成されます。
トランザクションコード: MIGO
ドロップダウンリストより「表示」「材料文書」を選択します。
「FI Documents」ボタンをクリックします。
FI書類情報はポップアップウィンドウから確認することができます。
文書番号をダブルクリックして文書を表示します。
ステップ13:請求書レシートの作成
トランザクションコード.T.S.A.T.T.
請求書レシートは、請求書に添付されます。 MIRO
ステップ9で作成した「請求日」と発注番号を入力します。
値を確認し、「投稿」ボタンをクリックします。
投稿に問題がなければ書類(MM書類とA/P請求書)が作成されます。
この書類は取引コードMIR4で表示できます。
「フォローオン書類」ボタンをクリックすると、対応するA/P請求書が表示されます。
A/P請求書がクリアされていない場合(自動支払いが設定されていない)、請求書は取引コードF-53(「出金後」)でクリアする必要があります。
計上が成功すると、関連する発注書に「発注履歴」タブが表示されますので、トランザクションコードME23Nで確認することができます。
まとめ
今回のブログでは、マスターデータ(「購買組織」「購買グループ」「工場」「会社」「会社コード」「ビジネスパートナー」)と取引データ(ドキュメント)を最初から構築することから、簡単な「Procure to Pay」プロセスについて説明しました。
「Order to Cash」の簡単な流れを紹介した私のブログ記事は、以下のURLからご覧いただけます:
https://blogs.sap.com/2020/03/02/step-by-step-to-run-a-simple-order-to-cash-process/#8882