2013年から、IMOはアメリカ流星協会(AMS)が始めた国際火球プログラムに参加しています。
火球レポートを見る 火球イベントを見る 火球プログラムの統計 火球をレポート
You saw a fireball?
夜空で火の玉を見たら、火球レポートフォームからその目撃報告をすることができます。
2005年以来、アメリカ流星協会 (AMS) は一般の人々から火球と思われるものの報告をオンラインで受け入れています。 火球レポートは、流星を研究している天文学者に有益な情報を提供するために、あなたが見たものを説明するためのオンラインフォームを案内します。 また、他の目撃者の情報と合わせて、火球の軌道を推定したり、地上落下が起きたかどうかを判断するのに役立ちます。 すべての報告は分析、評価され、目撃者の場所と目撃時刻に基づいて事象に分類されます。
国際プログラム
火球事象は、IMOウェブサイト、AMSウェブサイト、このプロジェクトに関わる世界中の23機関すべてのカスタムウェブサイトで公開されています。
以下はいくつかの数字です(2019年1月1日現在) – プログラムは2005年以来、186カ国から157,925件の報告を受け取りました。 これらの報告は38,713のイベントに分類されています
国ごとに受け取った報告の詳細は以下の通りです。
| 国 | レポート | |
|---|---|---|
| 米国 | ||
| 5,686 | ||
| 5,562 | ||
| 2,214 | ||
| 2,177 | ||
| ベルギー | 816 | |
| オーストラリア | 416 | |
| 395 | ||
| 299 | ||
| スペイン | 247 | |
| オーストリア | 173 | |
| インド | 164 | |
| クロアチア | 154 | |
| 149 | ||
| 147 | ||
| 117 | ||
| 105 | ||
| 104 | 98 | |
| Sweden | 88 | |
| 82 | ||
| 80 | ||
| その他の国・・・・・。 | ||
Translations
IMO のボランティアの大チームは、火球報告用紙を 30 以上の言語に一生懸命翻訳し、IMO は今世界中の地元の天文学協会や観測グループにそれを公表することに忙しい日々を送っています。 もしあなたの地域でそのような現象が起こったら、見たことを報告できるように、このフォームについて人々に伝えることで手助けができます。
カスタマイズされた火球報告用紙を入手する
火球報告用紙は、一般からの火球報告や問い合わせを受けるアマチュア協会、天文台、機関、その他の天文機関向けに簡単にカスタマイズしてブランド化できます(例えばフランスの Vigie Ciel 版を参照ください)。 詳細およびアカウントの作成については、Vincent Perlerin.
までお問い合わせください。