Abstract |
軽鎖骨腫(LCM)は全世界の全高度骨髄腫患者中の約15%~20%という報告を受けています。 貧血、国際病期分類の高得点、腎不全傾向、乳酸脱水素酵素値の上昇、血清遊離軽鎖比率の上昇、髄外形質細胞腫の高頻度、および分化の欠如と骨破壊に起因する全生存率の低さと強い相関を示した西洋の研究はほとんどない。 このレトロスペクティブな観察研究の主な目的は、IgGおよびIgA亜型と比較して、インド人LCM患者の臨床的、血液学的特徴および予後を明らかにすることであった。 患者は、国際骨髄腫ワーキンググループの診断基準2016に従って定義され、国際病期分類システムに従って病期分類されました。 血清免疫固定法(IFE)の結果が得られた新規診断MM患者104名のうち、65名がIgGアイソタイプ(62.5%)、15名がIgA(14.4%)、24名が軽鎖骨髄腫(LCM)(23.1%)であった。 LCM患者は高カルシウム血症と高い血清遊離軽鎖比と有意に相関し、一方、IgA患者は貧血と低い血清アルブミン値と強く相関していることが観察された。 しかし、血清乳酸脱水素酵素値、腎不全傾向、溶骨病変の有無、予後スコアリング、移植前化学感受性、無増悪生存期間(1年)については、3サブグループ間に差は認められなかった。 従って、インドの LCM 患者の臨床血液学的プロフィールは、世界的に発表された他の研究とは著しく異なると結論づけることができる。 また,他のアイソタイプの患者と比べても予後は悪くなく,おそらく標準的な治療法が適用されているためと思われた。 電気泳動、免疫固定、多発性骨髄腫、形質細胞腫
How to cite this article:
Singh N, Agrawal N, Sekhri R, Mehta A, Kumar D, Vishwakarma G, Ahmed R, Bhurani D. Light chain myeloma(骨髄腫、軽鎖型): インドからの簡単な報告。 Indian J Pathol Microbiol 2019;62:441-4
How to cite this URL:
Singh N, Agrawal N, Sekhri R, Mehta A, Kumar D, Vishwakarma G, Ahmed R, Bhurani D. Light chain myeloma.光鎖骨髄腫。 インドからの簡単な報告。 Indian J Pathol Microbiol 2019 ;62:441-4. Available from: https://www.ijpmonline.org/text.asp?2019/62/3/441/263479
Multiple myeloma(MM)は生物学的に複雑で臨床的に異質な疾患である。 MMで発見されるMタンパク質の最も一般的なタイプはIgGで、IgAと軽鎖のみがそれに続く。 LCM は、全 MM 患者の約 15%~20%の世界的な発生率で、λ サブタイプがより一般的であると報告されています。 この問題に関連する文献には十分なデータがあるが、インドのデータは、血清タンパクの亜型分類に関する疾患負荷とその治療上の意味を評価するために容易に利用できるものではない。 このことを念頭に置き、インド人LCM患者の臨床的・血液学的特徴、および予後を、血清免疫固定法および血清遊離軽鎖アッセイで定義されるIgGおよびIgAアイソタイプと比較して評価しました。
この後向き研究は、当三次医療施設で2013年9月から2016年8月の間に血液内科OPDを受診した新規診断多発性骨髄腫(NDMM)患者全例を対象としたものです。 治療を受け、1年間のフォローアップデータが得られたNDMM患者を本研究の対象とした。 意義不明の単クローン性ガンマ症、悪性腫瘍の併存、非分泌性骨髄腫、孤立性骨形質細胞腫、再発・難治性、治療歴のあるMMの症例は本研究から除外された。 患者からのインフォームドコンセントと、施設審査委員会から倫理的許可を得た。 患者は、貧血、高カルシウム血症、腎不全、溶骨性病変などの CRAB 特徴、骨髄検査、血清タンパク電気泳動、免疫固定、 SFLC 比、PET スキャン、骨格調査などの病歴、臨床検査、検査、画像検査に基づいて評価された。 すべての患者は、国際骨髄腫ワーキンググループ(IMWG)診断基準2016に基づき定義され、国際病期分類システム(ISS)に従って病期分類された。 revised-ISSスコアリングに必要な細胞遺伝学/FISH研究に関する情報は、50人の患者のみ入手可能であった。 形質細胞の濃縮は、CD138陽性選択ビーズ(Stem Cell Technologies社、カナダ)を用いて実施した。 患者の適格性に応じて、ボルテゾミブベースのレジメンのいずれかに割り付けられ、その後、自家幹 細胞移植(ASCT)が行われました。 BLD-21 は、ボルテゾミブ 1.3mg/m2 を 21 日サイクルごとに 1、4、8、11 日目に、デキサメタゾン 40mg/day を 1、8、15 日目に、レナリドミド 25mg/day を 1 サイクルごとに 14 日間投与するものです。 代替レジメンとして、レナリドマイドの代わりにサリドマイド 100mg を 1~28 日目に投与する BTD、またはシクロホスファミド 300mg/m2/day を 1、8、15、22 日目に投与し、ボルテゾミブとデキサメタゾンをそれぞれ選択的に投与する BCD が用意されました。 全例に4サイクル治療終了後の奏効状況(CR/VGPR/PR)、ならびに治療成績評価のためのIMWG uniform response criteria 2016に従って1年後の無増悪生存期間(PFS)およびOSを評価した。 統計解析はSPSSソフトウェアバージョン23.0を使用し、データは平均値(標準偏差)、中央値(範囲)、頻度(%)で表示した。 カテゴリー変数間の関連性は、フィッシャーの正確検定で検定した。 量的変数の患者群間の比較は、ノンパラメトリックなMann-Whitney U-testおよびWilcoxon rank-sum testにより適宜行った。 正規分布の連続変数は、2独立標本t検定で検定した。 1年後のPFSの有意差はlog-rank検定で算出した。 血清免疫固定法(IFE)の結果が得られた新規診断のMM患者104人のうち、65人がIgGアイソタイプ(62.5%)、15人がIgA(14.4%)、24人がLCM(23.1%)であった。 IgD/IgE 骨髄腫の可能性は IFE により除外され、LCM の最終診断が下された。 3 名はアミロイドーシスを併発し、2 名は形質細胞白血病を併発した。 髄外性形質細胞腫は全体で6例(5.8%)のみで、MRIまたはPETスキャンでリンパ節、頭皮軟部組織、脊椎傍、鼻咽頭壁、眼窩などの部位を含み、どの蛋白サブグループにも偏りがなかった。 統計学的解析では、LCM患者は高カルシウム血症(P = 0.047)および高SFLC比(0.03)とよく相関していた。 IgAアイソタイプは貧血(P = 0.017)および血清アルブミン値の低下(P = 0.001)と強い相関があった. しかし,血清LDH値,骨髄形質細胞率,血清β2ミクログロブリン値,腎不全傾向,溶骨病変の有無については,3つのサブグループ間で差はなかった. ISS-III スコアは IgG、IgA、LCM 患者のそれぞれ 32.7%、25%、28.6%に認められました。 しかし、いずれのタンパク質サブグループにも偏りは認められなかった。 PR未満の奏効(病勢の安定と進行)は、IgG、IgA、LCM患者のそれぞれ24.1%、10%、25%に認められましたが、その差は統計学的に有意ではありませんでした。 また、PFS(1年)またはOSは、移植の有無にかかわらず、3つのサブグループで有意な差は認められなかった. IgG、IgA、および LCM サブグループの患者のうち、それぞれ約 20/34(30.7%)、04/15(26.6%)、 07/24(29.1%) が CR/VGPR でメルファラン高用量条件付 ASCT を受けました。
表1:血清タンパクサブタイプ分類に関する新規診断多発性骨髄腫患者のベースライン特性(n=104) ここをクリック |
図1.骨髄腫患者のベースライン特性 骨髄腫患者における細胞遺伝学的異常の頻度 ここをクリック |
表2: 血清タンパクのサブタイピングに基づく新規診断の多発性骨髄腫患者の予後スコアリングと化学療法レジメンへの反応性 ここをクリックして表示 |
LCMサブグループ内では、13(13/24=54.0)。2%),11(11/24=45.8%)がそれぞれラムダ,カッパのサブタイプであった。 さらに,λサブタイプはκサブタイプよりもβ2-ミクログロブリン値の中央値が高い(P=0.023)ことと関連した。 しかし、貧血、血清LDH、高カルシウム血症、骨髄形質細胞率、腎不全、ISSスコア、または化学感受性に関しては、κサブタイプとλサブタイプの間に有意差はありませんでした。
LCMは、軽鎖のみの産生を特徴とするMMのサブタイプで、貧血、腎不全、予後の悪さと頻繁に関連していることが知られています。 血清タンパク電気泳動でMタンパクが検出されない患者さんでは、不可逆的な腎障害を避けるため、速やかに診断する必要があります。 可逆的プロテアソーム阻害剤であるボルテゾミブは、骨髄腫患者において大きな活性を示し、腎不全の患者、それも透析中の患者にも安全に投与することができます。 本研究では、3つのサブグループの全体的な頻度は、発表された文献とよく一致しており、LCMはNDMM全体の23.1%を占め、ラムダサブタイプがより一般的であることが示されています。 しかし、軽鎖のみのサブタイプは、腎不全の傾向、高いISSスコア、LDH値の上昇、SFLC比の上昇、およびPFS中央値の低下と統計的に有意な相関を示したRíos-Tamayoらの見解とは著しく異なっている。 さらに、我々の患者のうち6人(6/104 = 5.8%)だけが髄外性形質細胞腫(EMP)の存在を示したが、Zhangらの研究ではLCM患者のサブセットでEMPの発生率がはるかに高い(33.3%)ことが確認された。 血清LDH値に関しては、LDHの上昇はISS IIIと強い関連を示したが、血清蛋白のアイソタイプおよび導入療法に対する完全奏効(CR)率とは関連を示さなかったChimらの結果とよく一致した。 しかし、我々の知見とは異なり、彼らのLCM患者は貧血、腎不全、β2ミクログロブリン高値、移植前の導入CR率高値と強い相関があった。 さらに、彼らは M タンパク質のアイソタイプは PFS や OS に影響しないと結論付けており、これは我々の研究と同様である。 Kumar らは、ASCT 後の患者の PFS と治療に対する全奏功は、我々の研究と同様に蛋白サブタイプ分類の結果に影響されないことを示した。
したがって、インドの LCM 患者は、他の発表済みの研究と比較して、臨床血液学的プロファイルが著しく異なると結論付けることができる。 さらに、標準化されたボルテゾミブベースのレジメンで治療した場合、予後は他のタンパク質のサブタイプの患者と比較して、世界で発表された他のいくつかの研究の観察とは異なり、有意な差はありませんでした」
資金援助およびスポンサー
なし。利益相反
利益相反はありません。
Ríos-Tamayo R、Sánchez MJ、de Veas JL、 Rodríguez T、 José Manuel Puerta JM、 Chang DL,et al. 軽鎖型多発性骨髄腫。 単一施設のシリーズ。 J Leuk 2015;3:184.
|
|
Zhang JJ, Sun WJ, Huang ZX, Chen SL, Zhong YP, Hu Y, et al.Light chain multiple myeloma, clinic features, response to therapy and survival in an long-term study.長期的な調査による、軽鎖多発骨髄腫の特徴、治療に対する反応、生存率。 World J Surg Oncol 2014;12:234.
|
|
Cong X, Sun X, Qian L, Han Z. Light chain multiple myeloma患者43人の臨床的分析。 Chin J Clin Oncol 2004;1:215.
|
|
Khan R, Apewokin S, Grazziutti M, Yaccoby S, Epstein J, van Rhee F, et al.Renal insufficiency retain adverse prognostic implications despite renal function improvement after total therapy for new diagnosed multiple myeloma.新規診断骨髄腫の治療で腎機能が改善したにもかかわらず、予後は悪化する。 Leukemia 2015;29:1195-201.
|
|
Patil V. 西インドの三次医療センターで治療した多発性骨髄腫患者の10年データ。 Clin Lymphoma Myeloma Leuk 2017;17:1-16, e1-160.
|
|
Pegu AK, Dutta A, Todi VK.の項参照。 北東インドの三次医療施設における多発性骨髄腫の臨床的プロファイル。 J. Evol Med Dent Sci 2016;5:3382-5.
|
|
Kumar L, Boya RR, Pai R, Harish P, Mookerjee A, Sainath B, et al.Multiple myelomaに対する自家幹細胞移植。 長期成績。 Natl Med J India 2016;29:192-9.
|
|
Kumar L, Iqbal N, Mookerjee A, Verma RK, Sharma OD, Batra A, et al.Complete response after autologous stem cell transplant in multiple myeloma.を参照ください。 Cancer Med 2014;3:939-46.
|
|
Rajkumar SV, Dimopoulos MA, Palumbo A, Blade J, Merlini G, Mateos MV, et al.International Myeloma Working Group update criteria for the diagnosis of multiple myeloma. Lancet Oncol 2014;15:e538-48.
|
|
Kumar S, Paiva B, Anderson KC, Durie B, Landgren O, Moreau P, et al. International Myeloma Working Group consensus criteria for response and minimal residual disease assessment in multiple myeloma.を参照下さい。 Lancet Oncol 2016;17:e328-46.
|
|
Chim CS, Sim J, Tam S, Tse E, Lie AK, Kwong YL, et al.LDH is an adverse prognostic factor independent of ISS in transplant-eligible myeloma patients receiving bortezomib-based induction regimens.The TSEEは骨転移のない骨髄腫患者の予後因子となった。 Eur J Haematol 2015;94:330-5.
|
|
Sasaki K, Shah N, Bashir Q, Hosing CM, Popat UR, Nieto Y, et al.Outcome of light chain multiple myeloma compared to IgG/IgA myeloma after autologous Stem cell transplant.骨髄腫患者においてIgG/IgA型と比較しての転帰。 Blood 2015;126:3194.
|
に戻る。