20 essential fusion records that have never been more influential

20 berst fusion_cover_VF

Written by:Chris May

Published on:2018/06/01

その昔、純粋主義者に嘲笑され、それ以来傍観されてきたジャズ・フュージョンが、カマール・ウィリアムス、ジョー・アーモン=ジョーンズ、テンドロニアスが目立つ新世代のプレイヤーによって再発見、再生されつつあります。

フュージョンという音楽は、マイルス・デイビスの『In A Silent Way』がリリースされた1969年頃に始まり、オーネット・コールマンやアルバート・アイラーのようにジャズ界に深い溝を作りました。 それ以前にも、このスタイルの兆候は現れていた。 ラリー・コリエルは、1966年にドラマーのチコ・ハミルトンの『ザ・ディーラー』に、後にフュージョン・ギターとして認識されることになるものを加えている。 同じ頃、ピアニストで作編曲家のジョー・ザヴィヌルは、サックス奏者のキャノンボール・アダレイをフュージョンに向かわせるように仕向けていた。 しかし、その転換点となったのは、デイヴィスのアルバムと、1960年代半ばのロック・ミュージック隆盛期に育った、スタイル的に外向的な世代が、同時に電気ベースやキーボードを広く採用したことでした。 1960年代後半から1970年代初頭にかけてのデイヴィスのバンドマンは、ライフタイムのドラマー、トニー・ウィリアムス、マハヴィシュヌ・オーケストラのギタリスト、チック・コリアとハービー・ハンコックのそれぞれリターン・トゥ・フォーエヴァーとムワンディシ/ヘッドハンターズのキーボーディストとして、影響力のあるフュージョンバンドをリードするようになったのでした。

彼らはシリアスなミュージシャンであり、実験主義的な態度でフュージョンに臨みました。 しかし、電化を嫌い、『イン・ア・サイレント・ウェイ』のような名作さえも否定する現代ジャズの権威の批評的重圧から、フュージョンは過小評価されることになった。 今、ようやく再評価され始めている。

フュージョンの黄金期を代表する20枚のアルバムをご紹介します。

Miles Davis
In A Silent Way
(CBS LP, 1969)

Listen / Buy

最初の本格的なフュージョンアルバムで、後続の1970年のBitches Brewと共に、初期の路線図といえるものです。 In A Silent Wayは内省的で控えめ、Bitches Brewは外向的で擦れた感じだが、どちらもファンクではなくロックとのフュージョンである。 ファンクに特化したフュージョンは、その数年後に登場する。 このアルバムは、事実上のバンドメンバーであるプロデューサー/エンジニアのジャズ界への登場を告げるものでもあった。 この2枚のアルバムはテオ・マセロによって制作され、彼の大規模な編集とリミックスは、本質的に生々しく散漫なジャムに形を与えるものであった。

The Tony Williams Lifetime
Emergency!
(Polydor 2xLP, 1969)

Listen / Buy

Tony Williams は1963年に17歳の若さで Miles Davis と共演しました。 ジョン・マクラフリンやオルガン奏者のラリー・ヤングとのパワートリオ・ライフタイムに専念するため、『In A Silent Way』のレコーディング直後に脱退している。 このグループの猛烈なデビュー作が『エマージェンシー!』である。 – は、『ビッチェズ・ブリュー』の激しさに匹敵する数少ないフュージョン・アルバムのひとつである。 もうひとつは…

The Mahavishnu Orchestra
The Inner Mounting Flame
(CBS LP, 1971)

Listen / Buy

The Inner Mounting Flameではマクラフリンによりギターシュレッダーでより名人の域に達する演奏を行っています。 キーボードのヤン・ハマー、バイオリンのジェリー・グッドマン、ベースのリック・レアード、ドラムのビリー・コブハムがエネルギッシュなサポートをする。 マハビシュヌ・オーケストラのオリジナルメンバーによる唯一のスタジオ・アルバム『Birds Of Fire』が、僅差で2位にランクインしています。

Joe Zawinul
Zawinul
(Atlantic LP, 1971)

Listen / Buy

Joe Zawinulは間違いなくフュージョン界最高の音響調和主義者で、テクノロジーが彼の想像力に追い付き始めると、1974年のウェザー・リポートのアルバム『ミステリアス・トラベラー』の頃にはアナログ時代に比類なきサウンドスケープが描かれていた。 ザヴィヌルは、ウェザー・リポートの創設メンバーであるサックス奏者のウェイン・ショーターとベーシストのミロスラフ・ヴィトゥスとともに、新しいバンドの青写真を描き出したのである。 ザヴィヌルの「In A Silent Way」をゴージャスにアレンジした曲も収録されています。

Herbie Hancock
Crossings
(Warner Bros LP, 1972)

Listen / Buy

Miles Davis の音響五重奏に1963年から68年まで参加した Herbie Hancock が後に電気キーボードを担当して David と再合体、彼の1970年代初期のフュ-ジョン・アルバムJack Johnson、 Live-Evil と On The Corner で不可欠な貢献をしています。 ハンコックは同時に、ヘッドハンターズの前身である息を呑むほど革新的なムワンディシを率いていた(1973年のデビュー作『ヘッドハンターズ』も必携の一枚だ)。 ハンコックのフェンダー・ローズとメロトロンに、ヘッドハンターズの創設メンバーであるベニー・モーピンのサックスとクラリネットが加わった、ムワンディシのセカンド・アルバム『クロッシングス』だ。

Frank Zappa &The Mothers
The Grand Wazoo
(Bizarre LP, 1972)

Listen / Buy

見過ごされていた傑作。 フランク・ザッパがオリジナルのマザーズ・オブ・インヴェンションを解散して録音した『ホット・ラッツ』を皮切りに、ジャズの影響をどんどん受けていった一連のアルバムの中で、『グランド・ワズー』は最高峰の作品です。 ジョン・マクラフリンのように卓越した技術を持つギタリストであるザッパは、後にフュージョン界の巨匠となるキーボーディスト、ジョージ・デュークを含むバンドを率いている。

Alphonze Mouzon
The Essence Of Mystery
(Blue Note LP, 1973)

Listen / Buy

Weather Reportの創設メンバーでドラマーのAlphonze Mouzon自身の作品はロックよりむしろファンク中心だった。 また、このタイトル曲のようにアフロフューチャー系ジャズも取り入れている。 (また、このアルバムのタイトル曲のように、アフロフューチャー系ジャズも取り入れている(サルトリアでは、ムゾンはアフロフューチャー系のパイオニアであるサン・ラーのように、喜々として惑星を飛び出していたかもしれない)。

Billy Cobham
Spectrum
(Atlantic LP, 1973)

Listen / Buy

Billy Cobham自身の他に、彼のリーダーとしてのデビューで最も重要な音楽家は、マハヴィシュヌ・オーケストラのバンドメイトでフェンダーローズとモーグのヤン・ハマーです。 このデュオに、ディープ・パープルへの移籍が決まっているギタリスト、トミー・ボーリンが加わり、パワフルなロック・サウンドが展開されている。

Carlos Santana & Mahavishnu John McLaughlin
Love Devotion Surrender
(CBS LP, 1973)

Listen / Buy

Billy Cobham と Jan Hammer と John McLaughlin による John Coltrane へのトリビュート作品です。 マクラフリンとカルロス・サンタナがエレクトリック・ギターで恍惚とした表情を見せるコルトレーンの『至上の愛』の冒頭部分や、アコースティックで高揚感を与えるコルトレーンのバラード「Naima」などがある。 マクラフリンとサンタナの師であるシュリ・チンモイに捧げられたこのアルバムは、音楽的には全く新しい喜びを与えてくれるものである。

Weather Report
Mysterious Traveller
(CBS LP, 1974)

Listen / Buy

‘Birdland’ は1977年の Heavy Weather からのトラックですが、この Mysterious Traveller は彼らの最も崇高なるアルバムと言えます。 ジョー・ザヴィヌルの’Nubian Sundance’による多幸感あふれる演奏から、ウェイン・ショーターの’Blackthorn Rose’による優しい癒しまで、すべてのトラックが宝物であり、その場の即興演奏と精巧なポストプロダクションのバランスが取れています。

Larry Coryell
Introducing The Eleventh House With Larry Coryell
(Vanguard LP, 1974)

Listen / Buy

1970年にジョン・マクラフリン、チックコリアらと共に瞑想曲スペースでフュージョンへの影響を与えたLarry Coryellは、その当時は、瞑想曲はほとんどなかったという。 1973年には、キーボード奏者で幼なじみのマイク・マンデルと、より激しくも叙情的なイレヴンス・ハウスを結成した。 コリエルはギターの名手であると同時に特異な作曲家でもあり、『Introducing』はイレブンス・ハウスのいくつかの優れたアルバムのうちの最初の作品である。

Donald Byrd
Places And Spaces
(Blue Note LP, 1975)

Listen / Buy

かつて強大だったブルーノートは、ロックとファンクにジャズをほぼ完全に制圧されて動揺しており、レーベルはほぼ崩壊していた。 フュージョンは一時的な救いの手であった。 ブルーノートがソウル・ジャズと結びついていたことを考えれば、当然のことだが、レーベルはロックよりもファンクとのフュージョンを好んでいた。 Places And Spacesは、トランペット奏者のドナルド・バードが、モータウンのソングライターであるラリー&フォンセ・ミゼルのプロデュースで制作したいくつかのアルバムのうちの1枚である。 ベーシストのチャック・レイニー、ドラマーのハーヴィー・メイソンによる巧みなファンク・リズムと、ジャジーなトップラインが魅力的な作品です。

Bobbi Humphrey
Blacks And Blues
(Blue Note LP, 1975)

Listen / Buy

ハードバップのトランペット奏者リー・モーガンがブルーノートに推薦したフルート奏者ボビー・ハンフェイの最初の2作は心地良いが特筆すべきものはなかった。 Blacks And Bluesではミゼル兄弟を迎え入れ、チャック・レイニーとハーヴィー・メイソンが参加し、見事、大鉱脈を掘り当てたのです。 Chicago, Damn’は必聴だ。

Bobby Hutcherson
Linger Lane
(Blue Note LP, 1976)

Listen / Buy

Vibraphonist Bobby HutchersonのLinger LaneもChuck RaineyとHarvey Masonが参加していることで利益を得られたレコードであったと思います。 しかし、プロデュースはミゼル兄弟ではなく、キーボーディストのジーン・ハリスなどブルーノートのフュージョン系アーティストを成功させたケグ・ジョンソン、ジェリー・ピータース、ジム・シフレットというチームでした。 スタイリスティックスのヒット曲「People Make The World Go Around」のカヴァーも収録された、豪華で官能的なアルバム。

Lonnie Liston Smith & The Cosmic Echoes
Expansions
(Flying Dutchman LP, 1975)

Listen / Buy

恐らく決定的なジャズ/フンク・フージョンアルバムはブルーノートからではなく、プロデューサーBob Thiefが Impulse!から独立し設立したFlying Dutchmanというレーベルから出ています。 キーボード奏者のロニー・リストン・スミスもインパルス!の卒業生で、スピリチュアル・ジャズの巨匠ファロア・サンダースとレーベルで録音したことがある。 7323>

Eddie Henderson
Sunburst
(Blue Note LP, 1975)

Listen / Buy

トランペットのエディ・ヘンダーソンは、72年にハービー・ハンコックのポスト・ムワンディシ、プレ・ヘドハンターズのバンドでアルバム『Sextant』でブレークしました。 ヘンダーソンのブルーノート・デビュー作『サンバースト』には、ヘッドハンターズの2人のミュージシャン、ベニー・モーピンとハーヴィー・メイソンが参加しており、同じようにグルーヴ感あふれるフュージョンを聴かせてくれる。

Return To Forever
Romantic Warrior
(CBS LP, 1976)

Listen / Buy

In A Silent Way と Bitches Brew の後、チックコリアはマイルス・デイヴィスから離れてフリーインプロバンドサークルを結成しました。 1972年、サイエントロジーに改宗したばかりの彼は、その信条をより多くの人に広めたいと考え、ベーシストのスタンリー・クラークとリターン・トゥ・フォーエヴァーを結成する。 ファンからはその技術的な卓越性が高く評価されたが、反面、ソウルフルな表現の邪魔になるという意見もあった。 Romantic Warriorは、このグループにとって最も思慮深いアルバムとなったが、審査はまだ行われていない。

Jaco Pastorius
Jaco Pastorius
(Epic LP, 1976)

Listen / Buy

Bassist Jaco Pastorius は Weather Report 入社直前にソロデビューを果たしました。 フレットレス・エレクトリックベースの名演で70年代後半に一大センセーションを巻き起こし、技術的な凄みもさることながら、クリエイティブな才能も発揮した。 残念なことに、ウェザー・リポートに在籍した6年の間に、パストリアスはアルコール、コカイン、バルビツール酸に深刻な中毒になった。 1987年、バーの外で酔って乱闘した後、35歳で亡くなった。 7323>

Moacir Santos
Carnival Of Spirits
(Blue Note LP, 1976)

Listen / Buy

録音が少ない作曲、編曲、サックスのモアシール・サントスは現代ブラジル音楽の名づけ親の一人であった。 1960年代にはバーデン・パウエルやウィルソン・ダス・ネヴェスが彼に師事し、ナラ・レオン、セルジオ・メンデス、ロベルト・メネスカルの作曲・編曲を手掛けた。 ロサンゼルスで録音された「Carnival Of Spirits」は、サントスの数少ない個人名義作品であり、ハービー・メイソンを中心に、ジャズとサンバがシームレスにブレンドされた作品である。

George Duke
A Brazilian Love Affair
(CBS LP, 1980)

Listen / Buy

Moacir Santosが去った後、A Brazilian Love Affairは、フュージョン、エキゾチック、ワールドミュージックのカーテンレイザーとなるのか? この3つのうちの少し、かもしれない。 リオデジャネイロで録音されたジョージ・デュークの1970年以来15枚目のスタジオアルバムは、シンガーのフローラ・プリムとミルトン・ナシメント、そして1970年にマイルス・デイヴィスのジャック・ジョンソンのセッションに参加したパーカッショニストのアイアート・モレイラなど、ブラジル人スタイリストの小さな銀河が登場する驚きの作品である。 ということで、ほぼここからが本題です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。