Long-term problemsEdit
参加者が解くことのできる問題は、次の5つのカテゴリーに分類される。
- Vehicle:指定された作業を行うために異なるサイズの車を作る。
- Techical:「革新的な仕掛け」を作る。
- Classics:建築、芸術、文学に関する知識が組み込まれる。ドキュメンタリーや裏話的内容のものにすることもできる。
- 構造:バルサ材と接着剤だけを使って、最も高い重量負荷を支える構造を設計して作る
- パフォーマンス:与えられたテーマに基づいて演技、歌、および/または踊る
問題には、その主要カテゴリに加えて、他のカテゴリからのテクニックが含まれる場合があります。 例えば、演技は5つの問題すべての解決策に共通しており、チームは通常、古典以外の問題に歴史の知識を、技術以外の問題に技術の知識を投入することでボーナスポイントを得ることができます。
問題によって仕様は異なりますが、いくつかの重要なルールがあります。 外部支援ルールは、解答のすべての側面がチームの作業によってもたらされなければならないことを強く強調しています。親やコーチは、安全を監督し、集中を促すことに限定しなければなりません。 例えば、母親が競技前に子供の帽子を調節しただけでも、外部からの援助と見なされ、得点のペナルティが課される。
それぞれの長期的な問題に対して、チームはその解決策を準備時間を含めて8分以内に提示しなければならず、使用するすべての材料の合計コストは指定されたコスト制限の125ドルまたは145ドル以下でなければなりません。 2880>
毎年、オデッセイ・オブ・ザ・マインドの公式サイトで、各カテゴリーの新しい問題が発表されます。
Cost limitEdit
長期的な解決策の提示に使用されるすべての材料の価値には「コスト」の制限があります。 この上限は通常125~145米ドルで、古典的、性能的、主要な問題には125米ドル、車両、技術、構造的な問題には145米ドルの上限が設定されている。 2006-2007年のルール更新の時点で、一部の材料には「割り当て値」が設定されています。 例えば、コンピューターやほとんどのオーディオビジュアル機器(プロジェクター、ラジオ、テレビ、音楽プレーヤーなど)です。 これらの品目は、5ドルから10ドルの間とするのが望ましいとされています。 その他の材料は、単純にコストから「免除」されます。 これには、電池や電源コード、履物、テーブルや椅子などが含まれます。 これらの材料は、たとえ免除されているものであっても、すべて「コストフォーム」に記載する必要があります。 審査員はこのリストをチェックし、チームがコストの制限内であること、適切な割り当て値と免除に従っていることを確認します。
StyleEdit
スタイルは、チームがプレゼンテーションの特定の要素で得点される、長期の構成要素の1つです。 スタイルで採点される要素は5つあります。 多くの場合、これらの要素のうち 2 つは問題で指定され、他の 2 つは「チームの自由選択」要素、そして 5 つ目は他の要素がパフォーマンス全体にどの程度貢献しているかのスコアとなります。 事前に指定された要素は、何らかの形で問題に関連しており、通常、車両、衣装、小道具の外観に関係するものである。 自由選択の項目は、長期的な解決策や事前に指定された要素の一部としてすでに得点化されていない限り、チームが望むものであれば何でもかまいません。 各要素は1~10で採点され、総合得点の50点を占めます。
SpontaneousEdit
その名が示すように、チームは出場するテーマを事前に知ることはありません。 大会では、個々のチームが競技会場に入り、3つの問題タイプのうち1つを提示されます。
口頭問題では、通常1分間の考える時間が与えられ、その後2~3分間で「動物の名前や種を使って韻を踏んでください」といったテーマに答えることになります。 そして、各チームの回答の創造性によって採点されます。 例えば、「丸太の上に犬がいる」というのはよくある回答で1点、「アリは踏めるが、おじさんは踏めない」というのは言葉遊びを含んだ回答で、3点または5点の価値がある創造的な回答です。 2880>
実地問題では、チームワークと複雑な指示を聞く能力が重視される。 例えば、数枚の紙、クリップ、はさみ、テープを使って自立した塔を作るなど、与えられた限られた材料で何かを作るように指示されます。 最も高い塔を作り、チームワークの良いチームが最も多くのポイントを獲得することができます。 OMでは、ルールで禁止されていないことはできる、つまり、既成概念にとらわれない創造的な解決策を模索することが奨励されているのです。
ハイブリッド問題(口頭/実技)は、両方のタイプの側面を持ち、通常は物理的なオブジェクトの操作を伴う口頭問題か、2部構成の問題です:第1部で何かを作り、第2部でそれに対する口頭応答を提供します。 他のメンバーは競技を見ることはできますが、手伝うことはできません。 大会前にチームは口頭、実技、口頭/実技のサブチームのメンバーを決め、大会会場に入り問題の種類を覚えたらすぐに集合できるようにしておく必要があります
。