粘着テープとは|株式会社寺岡製作所

【粘着剤と感圧接着剤の違い】

皆さんは、粘着剤について詳しくご存知ですか? よくチューブで売られているもので、何かと別のものを接着するために使います。 木工用ボンド、速乾性接着剤、文房具用接着剤…接着剤の種類はとても多く、おそらく誰もが一度は使ったことがあるのではないでしょうか。 接着剤の特徴は、何かを接着した直後は、接着剤がまだ液体のように柔らかく、はがれやすいのですが、しばらくすると接着剤が固まって固形になることです。 そのため、接着剤を使うと、物同士をくっつけることができるのです。 (逆に、一度接着したものを分離するのは簡単ではありません。

しかし、接着剤の中には、時間がたっても接着力が落ちず、塗ったらすぐに接着できるものがあります。 この接着剤なら、紙のように表面が非常に弱いものを除けば、接着した後に分離することも可能です。 この便利な接着剤をご存知でしょうか? それは「感圧接着剤」(PSA)と呼ばれるものです。 PSAは、粘着性(接着する性質)とゴムのようなスポンジ性(接着したものを保持する性質)を併せ持っています。 そして、この2つの特性は、時間に関係なく変化しません。 接着性は、塗布して何かを接着するときに働き、ゴムのようなスポンジ状の性質は、その後、アイテム同士が分離しないように働くのです。 この変わらない性質が、PSAを他の接着剤と違うものにしています。

 【接着剤】塗る►貼る►放置または加熱する 貼ってから一定時間待つ必要がある。 貼付後、粘着剤が硬化する

【PSA】貼付 貼付後すぐに効果を発揮する。 PASの特性は変化しない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。